こんにちは、リフォームストアです🏠✨
今回は【キッチンリフォームの施工事例】として、新しく生まれ変わったキッチンでお客様に取り扱い説明を行っている様子をご紹介します。
リフォームは完成して終わりではなく、実際に「どう使うか」「どうお手入れするか」をご理解いただくことがとても大切なんです😊
🚰 キッチンリフォームで暮らしが変わる
今回のリフォームでは、最新のシステムキッチンを導入しました。
シンク・水栓・収納などが一新され、使いやすさとデザイン性が大幅にアップ⬆️。
「シンクが広くなって洗い物がしやすい」「収納が整理しやすい」など、日常の家事効率が格段に向上します。
キッチンリフォームは毎日の暮らしを快適にする大きな一歩なんです✨
💎 キッチンリフォームのメリットとは?
キッチンをリフォームすることで得られるメリットはたくさんあります。
- 家事効率アップ:シンク・コンロ・収納の動線がスムーズになり、料理や片付けが楽に。
- デザイン性の向上:木目調やホワイトなど、お部屋の雰囲気に合わせてスタイリッシュに。
- 収納力の増加:調理器具や食器をすっきりしまえて、キッチンが散らからない。
- 光熱費の削減:省エネ水栓や高効率機器で、光熱費の節約にもつながる。
- 住まいの資産価値アップ:リフォームは資産価値を高める投資としても有効です。
特に毎日使う場所だからこそ、リフォームの効果を実感しやすいのがキッチンの大きな魅力です😊
📖 取り扱い説明の重要性とは?
リフォーム後に意外と見落とされがちなのが「取り扱い説明」。
どんなに素晴らしい設備でも、正しい使い方を知らなければその性能を発揮できません。
例えば、水栓レバーの調整方法や収納扉のソフトクローズ機能の使い方など、ちょっとした工夫を知るだけでストレスのない生活に繋がります😊。
🧽 お手入れ方法のアドバイス
説明の中で特に力を入れているのが「お手入れの仕方」です。
キッチンは毎日使う場所だからこそ、油汚れや水アカが気になるところ…。
「日常的には中性洗剤で軽く拭き取り」「週に一度は排水口をチェック」など、ちょっとしたお掃除のコツをお伝えすることで、長く美しく使っていただけます✨
👨🔧 実際のご説明の様子
お客様と向き合いながら実際の動きを交えてご説明します。
「ここをこう回すと水量が変わります」「この収納は耐荷重が◯kgまで大丈夫です」など、実物を前にすると理解がスムーズに進みます😊
💡 リフォームは“施工後”が大事!
リフォーム工事は完了して終わりではありません。
お客様が快適に使いこなせるようになるまでが、私たちの役目です。
今回のように【リフォーム+丁寧な取り扱い説明】をセットで行うことで、安心と満足度がグッと高まります。
「工事して終わり」ではなく、「暮らしをサポートする」ことが、私たちリフォームストアのこだわりです💪✨
📩 お問い合わせはお気軽に!
「うちもキッチンを快適にしたい」「費用の目安を知りたい」など、気になることがありましたらぜひお気軽にお問い合わせください😊
私たちリフォームストアが、お客様の暮らしに合った最適なリフォームをご提案いたします✨
📱TEL:089-904-5683
📧MAIL:rifosuto@lib.e-catv.ne.jp
外壁塗装・屋根塗装もご検討されている方は
↓コチラ↓のHPもご覧ください♪
https://www.reform-store.com
リフォームストアには LIXIL認定の「窓マイスター」 と 「水まわりマイスター」 が在籍しています✨
専門知識を持ったプロが、お客様の住まいに最適なご提案をいたしますので、安心してご相談ください😊
🔗 LIXIL 窓マイスター
🔗 LIXIL 水まわりマイスター
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆