愛媛県松山市でリフォーム工事を行っている【リフォームストア】です😊
今回は、灯油ボイラーからエコキュートへの交換工事の様子をご紹介します!
灯油ボイラーからエコキュートへの交換工事
💡 灯油ボイラーからの切り替え、こんな方におすすめ!
「灯油代が高くなってきた…」
「タンクの補充や管理が面倒…」
そんなお悩みを持つ方には、電気でお湯をつくるエコキュートへの切り替えがおすすめです!
特にオール電化住宅や深夜電力プランを活用しているご家庭では、電気代の節約にもつながります✨
🛠️ 実際の工事内容は?
今回のお宅では、長年使われてきた灯油ボイラーの調子が悪くなってきたことをきっかけに、エコキュートへの交換をご希望いただきました。
現地調査では、
・設置スペースの確保
・基礎の有無や補強
・電源や配管の取り回し
などを丁寧に確認し、最適な機種と設置位置をご提案しました。
🔍 灯油ボイラーとエコキュート、それぞれのメリットは?
給湯器の交換をご検討中の方にとって、どちらが良いのか悩ましいところですよね。
それぞれの特徴とメリットを、簡単に比較してみました。
項目 | 灯油ボイラー | エコキュート |
🔧 初期費用 | 比較的安価 | やや高め(補助金有り) |
🔥 お湯の出力 | 高出力で安定(冬場でも安心) | 貯湯式のため湯切れリスクあり(適切な容量選定が大切) |
💸 ランニングコスト | 灯油価格に影響を受けやすい | 電気(特に深夜電力)でコスト抑制可能 |
🛠 メンテナンス | シンプルで修理しやすい | 故障時の修理費は高め |
🌿 環境性 | 灯油燃焼によるCO₂発生 | CO₂排出が少なく環境負荷が低い |
それぞれにメリットがありますが、「灯油の手間を減らしたい」「光熱費を抑えたい」という方には、省エネ性の高いエコキュートがおすすめです👍
🌿 エコキュートにするメリットは?
✅ ランニングコストが安い
深夜電力を活用することで、光熱費が大幅に削減できるケースも!
✅ CO₂排出量が少ない
環境にもやさしく、脱炭素の流れにもマッチ◎
✅ 自動湯はり・追い焚き機能も充実
最新モデルならリモコン1つで操作もらくらく!
🏠 エコキュート導入で活用できる補助金制度
2025年現在、エコキュートの導入には国の省エネ補助金(住宅省エネ2025キャンペーン)を活用できる場合があります。
「補助金って難しそう…」と感じる方も、当社が申請手続きまでサポートいたしますのでご安心ください📑
✅ 対象補助金:住宅省エネ2025キャンペーン
このキャンペーンは、3つの国の省庁(国土交通省・経済産業省・環境省)が連携して行う住宅の省エネリフォーム支援策です。
▶ 補助金対象となる設備
- 高効率給湯器(エコキュート、ハイブリッド給湯器、エネファームなど)
▶ 補助金額の目安
- 補助額:1台あたり最大10万円程度(機種や性能により異なります)
※「電気温水器→エコキュート」や「灯油ボイラー→エコキュート」などの交換も対象になります。
※一定の省エネ基準を満たした機種が対象です。登録製品リストに掲載されているかどうかの確認が必要です。
📌 注意点
- 工事着工前に申請手続きが必要です(着工後の申請は不可)
- 補助金には予算枠と申請期間の締切があります(早めの対応がおすすめです)
- 補助金の申請は事業者(工事業者)経由で行う仕組みになっています
📞 当社で申請サポートもお任せください!
【リフォームストア】では、エコキュート設置+補助金申請代行までワンストップ対応しております!
「機種の選び方が分からない」「申請の手続きが不安…」という方も安心してご相談ください😊
📞 お気軽にご相談ください!
「そろそろ交換を考えている」「費用感を知りたい」
そんな方は、まずは【無料現地調査・お見積り】をご利用ください。
松山市周辺でのエコキュート工事は、信頼と実績の【リフォームストア】までお気軽にどうぞ😊
外壁塗装・屋根塗装もご検討されている方は
↓コチラ↓のHPもご覧ください♪
https://www.reform-store.com
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆