こんにちは😊リフォームストアです!
今回は「トイレリフォーム」の様子をご紹介します!
老朽化したトイレを新しく交換するだけでなく、同時に換気扇も交換し、より快適で衛生的な空間に仕上げていきます💨
毎日使う場所だからこそ、「使いやすさ」と「清潔感」にこだわったリフォームが大切です。
💡トイレリフォームのポイント
トイレは限られた空間の中でも、快適さと機能性が求められる場所です。
最新のトイレは「節水」「お手入れ簡単」「デザイン性」に優れており、毎日の掃除もラクラク✨
同時に壁紙や床材をリニューアルすることで、明るく清潔な印象になります!
🌬️換気扇も同時交換で清潔空間に!
トイレの換気扇は、長年使用するとホコリや汚れで吸い込みが悪くなります。
臭いや湿気がこもる原因にもなるため、トイレリフォームのタイミングで一緒に交換するのがオススメです👍
最新の換気扇は静音設計&省エネタイプ。電気代の節約にもつながります!
🧱内装も合わせてリフレッシュ✨
便器を新しくするだけでなく、壁紙や床の張り替えもセットで行うと仕上がりがぐっと良くなります。
特にトイレは水ハネや湿気の影響を受けやすいため、防汚・防カビ仕様のクロスやクッションフロアを選ぶと長持ちします💪
リフォームストアでは、デザインサンプルを見ながら最適な組み合わせをご提案しています🎨
🚿最新トイレはこんなに進化しています!
・少ない水量でしっかり流せる「超節水型」
・自動でフタの開閉・洗浄ができる「全自動タイプ」
・除菌機能付きの「きれい除菌水」対応モデル
・コンパクト設計でトイレが広く感じられるタイプ
毎日使う場所だからこそ、「ちょっとした快適さ」が大きな満足につながります😊
🧰工事の流れもスムーズ!
1️⃣ 既存トイレの撤去
2️⃣ 給排水・電気配線の確認
3️⃣ 換気扇の交換・試運転
4️⃣ 新しいトイレの設置
5️⃣ 動作確認・清掃
通常1日で完了するケースが多く、忙しいご家庭でも安心です🏠
💬お悩み解決コーナー
Q:トイレの換気扇って、どのくらいの頻度で交換が必要?
A:一般的には10年が目安です。異音や吸い込みが悪い場合は早めの交換がおすすめです。
Q:リフォームのときに電気工事も必要ですか?
A:換気扇やウォシュレットのタイプによっては、電気工事を伴う場合があります。リフォームストアでは電気工事士がしっかり対応します⚡
Q:トイレだけのリフォームもお願いできますか?
A:もちろんOKです!トイレ1室だけのリフォームも多数実績がありますので、お気軽にご相談ください😊
📞お問い合わせはこちら
トイレリフォーム・換気扇交換のご相談はリフォームストアまで✨
「節水したい」「掃除をラクにしたい」「ニオイ対策をしたい」など、
お客様のご希望に合わせた最適プランをご提案します。
📱TEL:089-904-5683
📧MAIL:rifosuto@lib.e-catv.ne.jp
外壁塗装・屋根塗装もご検討されている方は
↓コチラ↓のHPもご覧ください♪
https://www.reform-store.com
リフォームストアには LIXIL認定の「窓マイスター」 と 「水まわりマイスター」 が在籍しています✨
専門知識を持ったプロが、お客様の住まいに最適なご提案をいたしますので、安心してご相談ください😊
🔗 LIXIL 窓マイスター
🔗 LIXIL 水まわりマイスター
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆