メニュー
リフォームストアの外観写真

会社名:株式会社リフォームストア

住所:愛媛県松山市井門町52番地1

TEL/FAX:089-904-5683 / 089-904-7111

営業時間:9:00~18:00(年中無休/年末年始除く)

対応エリア

<愛媛県全域>

松山市/今治市/八幡浜市/内子町/四国中央市/伊予市/松前町/大洲市/砥部町/新居浜市/西予市/西条市/川之江市/伊予三島市/宇和島市/

洗面所リフォームは何日かかる?一般的な期間と費用を徹底解説

洗面所のリフォームは何日でできる?費用感はどれくらい?

洗面所のリフォームを検討するときに、最も気になるのが「どれくらいの期間で工事が終わるのか」という点ではないでしょうか。洗面所は毎日使う場所のため、リフォームに必要な日数を事前に把握しておくことで、家庭内の負担を最小限に抑えられます。

一般的な洗面化粧台の交換なら1日で完了することが多い一方、床や壁の張り替え、配管工事を伴う本格的なリフォームでは数日、長い場合だと1週間ほどかかるケースもあります。

この記事では、洗面所リフォームで想定される工事日数、さらに費用感までわかりやすく紹介しています。

あわせて読みたい
洗面所リフォームの3つのメリットと注意点について 生活していて毎日使う洗面所。私たちの生活において欠かせない設備ですが、年月が経つとともに機能性やデザインが古く感じたり、使い勝手に不満を感じたりすることはあ...
目次

洗面所リフォームの期間はどれくらい?日数の目安と工事内容について

洗面所のリフォームはどのくらいの期間がかかるのでしょうか。

実は、リフォームの内容によって工期は大きく変動します。早い場合では1日以内で終わる場合もあるのです。

リフォーム期間について

洗面所リフォームの一般的な期間は、半日~4日ほどが目安とされています。

例えば、洗面化粧台の交換やクロスの張り替えのみであれば、半日~1日で完了することが多いです。洗面所を丸ごとリフォームする場合は、床の張り替えや配管工事・電気工事などが伴うので、3~4日ほどかかることがあります。

繁忙期の場合は後期が変動するため、計画の段階で余裕を持っておきましょう。

作業の内容やスケジュールについて

洗面所を丸ごとリフォームする場合の作業の流れは、養生→解体・撤去→配管・電気工事→大工工事→内装工事→搬入・設置→完成、の順で進行していきます。

まず、リフォーム前に壁や床が傷つかないようにリフォームまでの通り道を養生します。次に、古い洗面台やクロスの解体・撤去作業を行い、配管・電気工事に移ります。ここまでで1日程度の時間がかかります。その後、化粧洗面台の周囲の壁や床の工事を行って、壁紙や床の張り替えまで行います。ここまでで2~3日の時間を必要とします。最後に、新しい洗面台を搬入・設置し、最終確認を行なって完了となります。

工事をスムーズに進めるために、事前に業者とスケジュールを打ち合わせておくことが大切です。

洗面所リフォームの費用感はどれくらい?

洗面所リフォームの費用は、リフォーム内容や洗面化粧台のランクなどによって大きく異なります。一般的に、最低限の機能が備わった洗面化粧台への変更であれば、10万円程度で済む場合もあります。豊富な収納や機能が備わった洗面化粧台であれば、20~30万円になるでしょう。また、洗面所を丸ごとリフォームする場合は、この洗面化粧台の費用に体躯工事・内装工事の費用が加わって、30~50万円になる場合が多いです。

デザイン性の高い洗面台や豊富な収納を備えた洗面台、こだわりのタイルや防水性に優れた素材に変える場合などは、さらに費用が上がることが考えられます。

このようにリフォームでどこまで充実させるかによって、リフォーム費用は10万円台から数十万円まで幅広くなります。事前に予算面でしっかりと計画を立てておくことが大切です。

リフォーム前に準備したい内容

洗面所リフォームを行う際は、事前にきちんと準備をしておく必要があります。まず、現在の洗面所の問題点や改善したい点を明確にしておきましょう。例えば、収納スペースが足りない、使い心地が良くない、新しいデザインにしたいなど、現在抱えている問題をリストアップしておくことで、リフォームの方向性が明確になります。

次に、予算の設定も大切です。リフォームは規模や設備の選択によって大きく費用が変動するため、事前に予算を決めておきましょう。また、リフォームをしたい部分に優先順位をつけて、予算を集中させるべき場所はどこなのか決めておくことも大切です。

リフォーム会社の選定も準備の一環になります。リフォームの技術や実績は問題ないか、利用者の評判やレビューは良いかを確認しましょう。費用面で悩む際は、複数の業者から見積もりを取ることで比較することができます。

まとめ

今回は、洗面所のリフォームは何日でできるのか、費用感はどれくらいなのか解説してきました。

洗面所のリフォームにかかる期間はリフォームの規模によって異なり、半日~4日と様々です。費用も10万円台から数十万円と幅広くなっており、洗面台のランクや壁紙・床の素材などで変わります。

リフォームを行う前に、現在の洗面所の問題点や改善したい点をリストアップして、リフォームの方向性を決めておくことが大切です。また、業者選びも大切な準備です。過去の実績やレビューなどを参考にして、優良なリフォーム会社を選びましょう。

この記事を書いた人

愛媛県松山市でお家の増改築やリフォームを行っている株式会社リフォームストアです。皆様に有益な情報をお届けできるように頑張って記事を執筆していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

目次